ダメだ。
理解できない。
どうしていいかわからない。

 
 
何とかして理解をしたいとは思う。
兄にとって人生が納得のいくものになればいいのに、と思う。
私に出来る事などほとんどないし、何か出来ると思うことがおこがましいのだけど、心からそう思っている。


自分も十分弱い人間だし、精神的な余裕など殆どないし、
すごく脆いところに常にいる自覚はある。

でも多分、真面目なのに定職に就けない人間からしたら
私はものすごく強者の論理を振りかざし、
タイミング悪く「働け」と言い、時には罵り、
きっと追い詰める事しか出来ていないのだと思う。

しかも女だから、プレッシャーがないというのがまたなんとも卑怯だとは思う。
女で得をした、などと思えたことはあまりないが、
男性の生きていくうえでのプレッシャーに対してはとても同情をする。


私の存在自体が兄を苦しめているのではないかと時々本当に思う。
リア充要素たっぷりで、兄の働きたい業界と近いところで仕事をしている。
わたしは小さい頃から超末っ子的に、自然と要領よく立ち回れたので、
母に怒られるのはいつもだいたい兄だった。
あけすけに書かせていただくと、
新卒で倍率の高い会社の定職に就き、そこそこ高給取りの彼氏がいて、
名前もぼちぼち出しながらはったりのききそうな横文字っぽい仕事をしている。
スペックだけ列挙していくとそこそこに良く見えて嫌味である。
(得てしてそうですが、実情は本当に大したことはなく時給1000円きる。
 時々死にたくなる。なんて。)
 
兄は優しい人だし、性格に曲がったところのあまりない人だから、
私のことを素直に自慢に思ってくれている部分もあると思うけれど、
どこか辛く思っているのではないか、と言う
非常に失礼な勘繰りをしてしまう日々。
じゃあ、私仕事辞めましょうか?っていう。
そうしたら気が楽?
ま、明日から生きていく分のお金、なくなりますけれど。
そんな一人芝居が頭をふとよぎっては消えたり。
 
 

2ちゃんねるの無職・ダメの書き込みとかをボーっと見ていると
共感できる部分とわからない部分がある。

私はなまじっか自分が少し理解できる、と言う気持ちを持っているから性質が悪い。
「あーわかるー。私もそうだったー。一歩が踏み出せないんだよね。」
見たいななんの足しにもならないようなオリ物臭い共感。
相手は自分とは違う人間だろ。
そもそも全然状況も違うだろ。
クソみたいな共感だ。

そこに加えて中途半端にわかったフリで、出来ない事を責めてしまう。
傲慢にも「働けよ」と内心思ってしまう。
「甘えるな」とも思ってしまう。
なんで働けない?
働いていない成人男性が家にいると空気が淀む。
私、仕事し過ぎで疲れているの。残業が月に150時間越えるとなんだか月に2日は頭痛がするし。もう本当に余裕がない。今年はいってから残業が月100時間きったことないし。忙しい自慢する奴なんて死ねばいいのに。睡眠時間が少ない自慢も不毛だよね。でも言わせてくれ。今日も一日嫌な事たくさんあったの。なのになんでお前は一日家にいて、大した求職活動もしていないで、それで家事だってしない。しかも私が帰ってくると親と喧嘩をしていて、精神的に不安定になって薬を飲みすぎたりする母親をなだめる為に私は翌日会社を休むはめになったりするんだ。お前がせめて大人として自立さえしてくれれば、幸せで平穏な日々が訪れるんじゃないのだろうか。親戚に会いたくないのか、父親の法事にも来れない様な人間なんて本当にいやだ。口を開けば全て人の所為。「あの時母親がああ言ったから。バイトとしての自分を認めてくれていればもっと楽だった。」

こんな生活が精神的に楽なわけないのは多分知ってる。


書き込みとかをボーっと見ていてわかるのは、
多分私のような人間がまわりにいるから良くないんじゃないだろうかって事。
多分、きっと、一番NGな言葉を言っている。
一番やってはいけないことをしている。
対処法が全て間違っている。


放っておくの?
でももう6年だよ。

 
 
どうしてほしい?
家から強引にでも追い出した方がいい?
それとも、黙って見守る事が本当に必要なの?


一歩踏み出せない人は、一体なんて言ってもらえたら一番いいんだろう。
どうしてほしいのか、どうしたらいいのか、誰か教えて欲しい。
何もしないのが一番いいのだろうか。



Yahoo!知恵袋にでも、聞こうかな…。

コメント

nophoto
残高ゼロ
2009年11月19日4:21

自分も2年前、時給1000のところに働いて居ました。その前も3年ぐらい働いて居ましたがやめました。 時給1000は、いいほうだとむしろ、こんな高収入な場所があるとは、思いませんでした。        自分は、寮で4ヵ月働き、なんか盗聴器しかけられてたらしく小さな機械3つ ありました。      住み始めたころは、声とかまったくなかったのに。 なんか、恐くて、混乱してしまい。        幻聴と幻覚まで見るようになったので入院して、  会社を辞めることに   入院して、6ヵ月辛かった最初は、牢屋みたいな所にいれられ、まぁちょと  大袈裟ですけど。    ドア閉めたら出られません重傷の人はずっとその部屋らしいです       良くなれば普通部屋になりますけど        入院してもっと就職しにくくなって諦めつつ秘かに 職を探していました   しかし最近やる気をなくす言葉を言われ      「職探してる?」    「探してる分けないかー」「バイトでもやれば」  ・・・無言       なんか、やる気がなくなって、なんて言うか。   死にたいとか、たまぁに 思います。       働いたって買いたいのないしとか         ハーロワーク行ったてないらしいし求人来てないし    きっかけがあればなぁ

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索